PR

ディスコードの危険性|Discordでゲーム隠す方法&年齢制限など

アプリ

ディスコードの危険性

ディスコード(Discord)は危険性があるという噂を耳にすると、勧められても使うのを躊躇してしまいますよね。

気軽に会話ができる便利なツールとはいえオンラインだからこそセキュリティが心配だったり、「個人情報がバレる?」「危険な人が多い?」など使ってみたくても不安に感じる人も多いはず。

そこで今回は、気になるディスコードの危険性や年齢制限などの疑問について解説していきます。

デメリットだけでなくゲーム表示を隠す方法、ギフトの送り方なども解説するので、是非最後までチェックしてみてくださいね。

ディスコード(Discord)の危険性は?評判まとめ

ディスコードはどういった危険性があるのか、リアルな評判をまとめてみました。

ディスコードは気軽にテキスト・ビデオ・ボイスでチャットができるので、特に若者からの支持が厚いですね。

元々はゲーマー同士でゲームをしながら会話をする目的で作られましたが、最近ではビジネスや教育の場でも活用されるようになり、月間のアクティブユーザー数は1億9,620万人と人気のツールとなっています。(参照1):influencermarketinghubーThe Latest Discord Statistics: Servers, Revenue, Data, and More

誰とでも交流ができる反面で不特定多数のユーザーと接する機会が増えるため、悪用されたりトラブルに巻き込まれるという危険性も含んでおり、口コミからも悪いイメージがあることがわかります。

乗っ取りや対人トラブルなどオンラインツール特有の悪いイメージが多い印象でした。

ディスコード、ダウンロードが怖いというよりは、マルウェア感染の危険性ありっていう情報があってそれが怖くて…それならもくりの方が安心かなぁなんて思っちゃいました。 引用元:X-@nyauvwmoyashi

ディスコードのサーバーたてたいけど、ここにアドレスはっつけたら変な人いっぱい来たりするのかな…。 引用元:X-@yamana

やはりセキュリティ面での不安と、悪用する危険なユーザーがいるのではという声がありました。

実際に使っている人の評価もあわせて、ディスコードの危険性とデメリットをみていきましょう。

ディスコードの個人通話や位置情報がバレる?デメリット口コミ

ディスコードを使う上でまず気になるデメリットは、通話内容や位置情報などといった個人的な情報がどのくらいバレるのか?という点。

また、悪質で不純なユーザーの対策が必要ということもデメリットの一つに挙げられます。

やはりセキュリティ面の懸念や危険なユーザーの対策など、オンラインサービスならではのデメリットが多くみられました。

ディスコードこういう危ないの多いからマジで気を付けないといけないなぁ。サーバー乗っ取りとかアカウント乗っ取りとか。運営様対策頑張ってほしい 引用元:X-@siroari2525

多くの利用者がいるディスコードですが、乗っ取りや個人情報を抜き取るウイルス攻撃といった被害も実際にあるため、使う際は気をつけないといけません。

バグや勝手に起動したりする?

ディスコードでは度々、通知がこない、画面共有が白黒になる、ログインができない、といったバグが報告されています。

日々アップデートがなされているためその分不具合が発生しやすいですが、同時に修正も進められていて稼働の多いアプリの特徴ともいえます。

更新の多いツールでは不具合も多くなりがちなので、何かおかしいなと思ったら情報収集すると良いでしょう。

また、勝手に起動したり気づかないうちに知らないサーバーに入っていたという口コミも多いですが、これはバグではなく誤操作によるもので、寝る前にディスコードを利用する人が多いためといえます。

今朝起きたら、誤操作でどこかのディスコードのVCに入ってたままになっててめっちゃ焦った。タオルケットが画面なでるとめっちゃ操作されてるの見たから寝る時にスマホ近くに置いてると危ないかもー 引用元:X-@Sirry_Twich

布擦れにも画面が反応して誤操作してしまう可能性があるため、就寝前の利用時は注意すると良いでしょう。

オンライン状態を隠すとバレる?

ディスコードではその人の使用状況が表示されますが、[オンライン状態を隠す]というステータスがあるため、ディスコードを使っていることがバレるのが嫌という時に便利です。

しかし、[オンライン状態を隠す]状態にしていてもバレる可能性はあるため注意が必要です。

▼オンライン状態がバレる原因

  • チャットを入力してしまうと「○○が入力中」と表示されてバレる
  • Steamなどゲーム側でオフラインにしていないとバレる
  • ゲームによってはオンライン状態が通知されてしまう

オンライン状態を隠しながらディスコードでやり取りしたい時は、個別に連絡を取る必要がありますよ。

discordもSteamも全部オフライン表示してるから誰にも何やってるかわからない仕様になっております。Ubiだけやってないからシージはバレるけど。 引用元:X-@yokase_sirotuki

特にプライベートと仕事の両方でディスコードを利用している人は通知設定や表示名には気をつけて、オフライン時はチャットを控えると安心です。

乗っ取り・個人情報漏洩・住所特定が怖い?確認方法は?

ディスコードを使う際に気になるのは、乗っ取りや個人情報の漏洩といった詐欺被害や悪意のあるユーザーからの住所の特定行為などが挙げられます。

特にアカウントの乗っ取りのは実際に起きているため、次のような対策が必要です。

  • 予測されやすいパスワードは避ける
  • 2段階認証を有効にする
  • 公式ログインページや公式アプリからログインする
  • 見知らぬ不審なメッセージは開けない
  • アカウントを共有しない
  • 定期的にパスワードを変える

チャットでも画面共有でもメッセージでも、個人が特定できるような情報は出さないように心がけましょう。

ディスコードでDMなどで変な招待をされて、それに入るとアカウントが乗っ取られる事態が発生しております!皆様もDMで知らない人などが招待を送ってきた場合は無視するようお願いします。 引用元:X-@nanhayamar78352

DMのメッセージからスパムやマルウェア感染などに誘導するパターンもあるため、知らない人からのメッセージは無視したり、DMが送れないように設定すると安全です。

出会い・見せ合い・浮気の可能性がある?

ディスコードに限らずオンラインツールでは、出会い目的や見せ合い、浮気目的で話しかけてくる不純なユーザーもいるので注意が必要です。

discordやインスタで彼氏彼女にバレないように他の男女に言い寄るようなやつも世の中にはいるらしいよこわいね 引用元:X-@AcDqo

あやしいサーバーやユーザーの招待は拒否し、個人の踏み込んだ内容や性的な内容のメッセージなどで困った場合は運営への通報を考えても良いでしょう。

悪質なユーザーとの関わりが不安であれば、知らない人からの申請やDMが来ないように設定しておけば安心ですね。

ネタバレされる?防止方法は?

ディスコードのサーバーの中には漫画やゲームごとにファン同士が交流するサーバーもあるため、そういったコミュニティ内でネタバレされることもゼロではありません。

しかし、ディスコードにはメッセージの一部を伏字にしてネタバレを防止する[spoiler(スポイラー)]というタグ機能があるため他のSNSよりもネタバレの対策がしやすいです。

Twitter もDiscordみたいにスポイラーでツイート出来れば良いのにね ネタバレ書く時便利だし 引用元:X-@iambig0212

ただし、スポイラータグの使用も入力者の配慮ありきになるため、絶対にネタバレ防止ができるとも言い切れません。

コミュニティーへ参加する際には、会話内容のネタバレの有無を確認しておくと安心です。

ネタバレ防止をしなくても良いから伏字は不要という人は、ネタバレコンテンツを表示するという設定にしておくことも可能ですよ。

ディスコードのメリット口コミ|何ができる?できること

それでは、人気の理由となるディスコードのメリットをみていきましょう。

良い口コミの多くは、無料で使えるのに機能が充実していてできることが多いという点で高い評価を得ていました。

誰でも手軽に始められるからこそ、家族や友人同士で電話のように使う人も多い印象です。

最近、ヘッドセットつけながら夕食作ってる!音楽聴いてるわけじゃなく、夕食準備&家事しながらディスコードで皆と会話出来るって便利! 引用元:X-@JP18959019

通話しながら違うことができるし無料で誘いやすいから、友達同士だけなら安心して使えますね。

ディスコードは便利

ディスコードはできることが多く誰でも使えるので、様々な用途で使い分けられる便利なプラットフォームといえます。

▼ディスコードでできること

  • テキスト/ビデオ/ボイスチャットが可能
  • 画面共有が可能なので同時視聴もできる
  • 動画配信が可能
  • ファイルの送受信が可能
  • 小規模〜大規模のグループで会話可能
  • スケジュールのカレンダー登録が可能

招待制であれば身近な小さなコミュニティー内だけで情報共有ができるので、趣味だけでなく仕事や教育でも導入できるというメリットがあります。

Discordは招待制だから民度高くなるのは当たり前だし。インスタは広告とかの違法性がグレーゾーン攻めすぎてるからすごく危ない 引用元:X-@inunum_

不特定多数のユーザーから見える&接触できる状態では少しこわい印象ですが、招待制で制限内であれば安全に使えて便利ですね。

ギフトを送ることができる

ディスコードではギフトとして「Nitro(ニトロ)」というサブスクリプションサービスそのものを送ることができます。

Nitroギフトでは、主に次のようなディスコードのカスタマイズが使えるようになります。

  • アバターをGIF画像に設定
  • チャットでGIF絵文字が使用可能
  • アップロード可能サイズが増加
  • 画面共有やGo Liveの画質&品質向上
  • サーバーブーストが可能

フレンドがdiscordのnitroギフトしてくれたので何かカスタムしたいわね 引用元:X-@MayCome_Game

カスタマイズできるだけでなく、ゲームによってはNitro登録者限定でゲーム内アイテムのギフトコードが配布されることもありますよ。

遅延が少なくノイズ抑制される

ディスコードの通話や画面共有では遅延やノイズが抑制されるため、他のツールよりもストレスがないというのもメリットの一つです。

これは、元々ゲームをしながら使用する目的で開発されたために備わっている機能で、ユーザーごとにマイクやスピーカーの音量を調節&ミュートできるのも他にはない便利なポイントといえます。

特に「Krisp(クリスプ)」というノイズキャンセリング機能によって、キーボードを叩く音や生活音といった雑音を高感度でカットしてくれるので、オンラインミーティングなどでも重宝されています。

LINE電話まじでノイキャンないの慣れないし電話する時discordでええか?とはなってる 引用元:X-@Pad_nagi_mnst

高感度すぎて大きな声や音の場合は全て聞こえなくなってしまう可能性もあるため、事前に音量バランスを確認しておきましょう。

無料で使えて広告なし

ディスコードは必要最低限のことがすべて無料で使えるだけでなく煩わしい広告もないのが他のプラットフォームにはない強みといえます。

運営費は有料のサブスクリプション登録費から賄われており、誰でも安定的に無料で使えるのでビジネスや教育といったシーンでも多く採用されています。

discord、無料で広告無いとか神すぎるし、通話の質も高いのほんとすご 引用元:X-@5151umasika

有料のディスコードNitroはカスタマイズや大規模なサーバーを運営したりしない限りはなくても大丈夫なので、無料で十分便利なのは良心的ですね。

チャンネル機能で見やすい

ディスコードにはチャンネルといった機能があり、サーバー内で話題ごとにメッセージが分類できます

五月雨式でチャットが流れてしまうSNSとは異なり、話題ごとに会話がまとめられるので遡りやすいのがディスコードの便利な部分です。

利用者の中には、自分だけのサーバーを作りチャンネル機能を使ってメモがわりにしているという人もいましたよ。

ディスコードの便利なところってチャンネル分けできるところよね。メモの項目ごとに個人鯖上でチャンネル分けて使ったりしてる。 引用元:X-@RUNT_DACX

ディスコードの年齢制限|何歳から?

ディスコードの年齢制限は、地域の法令でより高い年齢が制定されている場合をのぞき13歳からとなっていて、iOS版の場合は本体設定から17歳以上でないとアプリにアクセスできなくなっています。

しかし、設定次第では不適切なコンテンツやユーザーに関わってしまうこともあるので大人が注意しなければなりません。

ゲーム界隈だけど、Discordで危ないキッズけっこういますよ。LINE教えたり、電話番号、本名、住所なんかは絶対に教えてはいけないと、親御さんは言い聞かせてください。 引用元:X-@ArqpyNJuuHcRm5b

設定したユーザーの年齢によって危険なものを避けてくれる自動機能や設定もありますよ。

中学生でも危険はない?13歳未満は?

ディスコードは13歳からを対象としているため中学生でも使えますが危険はないかというと、設定や使い方で安全対策をしているかによって異なります。

登録した生年月日から制限対象と判断された場合に自動的に制限されるものと、デフォルトで設定がONになっているものがあります。

▼制限と管理できる設定

  • 年齢制限チャンネルへのアクセス制限
  • 不適切な画像を含むDMへのフィルター
  • スパムの可能性を含むDMへのフィルター
  • DMを受け取れるユーザーの設定

ユーザーの設定画面から確認・変更が可能なので、ディスコードを始める際に一緒に確認しておくと安心です。

また利用者が10代で本人の同意のもとであれば、「FamilyCenter」という機能で使用状況を確認することができます。

▼FamilyCenterで保護者が閲覧できるもの

  • 最近追加したフレンド
  • 参加した/参加しているサーバー
  • 直接/グループチャットでメッセージ/通話したユーザー

メッセージの内容までは見れないようになっていますが、どんなコミュニティに関係があるのかまでは確認できるため、特に心配な方は検討してみましょう。

年齢や誕生日(生年月日)は変更可能?

年齢や誕生日(生年月日)はDiscordのアカウント登録時に設定しますが、後から自分で変更することはできません

誤入力してしまった場合のみ、サポートセンターに問い合わせて対応してもらうことで変更可能ではありますが、その際に年齢が証明できるものを求められることがありますので不正はできません。

登録した生年月日はアカウント情報から確認することができないため、誤って年齢制限がされていると思ったら問い合わせてみると良いでしょう。

年齢制限を解除することはできるの?

Discordの年齢制限下のアカウントが、制限を解除することはできません

対象年齢以下では年齢制限のあるサーバー・チャンネルにアクセスできなくなりますが、これは本来不適切なコンテンツから守る目的で設けられている制限のため解除することはできないようになっています。

中には年齢制限を不正に解除する方法を促す人もいますが、規約違反となりアカウント停止処分なども考えれるためおすすめしません。

Discordでやってるゲームを隠すことは可能?

discordではユーザーがやってるゲームをリアルタイムで表示できますが、この表示を隠すことも可能です。

「アクティビティのプライバシー」の「現在のアクティビティをステータスに表示する」をオフにしておくことで、ゲームプレイ状況は共有されません

また「追加済みのゲーム」から過去にプレイしたゲームを削除すれば、ステータス表示設定がオンになっていても表示されなくなるので、特定のゲームのプレイ履歴は見られたくない、という場合に有効です。

discordでオンライン会議をする時は、steamでゲームしてるとバレるので危ない。僕は賢いから知っている。 引用元:X-@tool_isd

削除した後にそのゲームをプレイすると再び追加されてその都度削除が必要になるので、状況に応じて設定を確認しておきましょうね。

ディスコードに関するよくある質問

最後にディスコードについて、よくある気になるポイントを解説していきたいと思います。

ずっとオンラインの人はどういうこと?

Discordを使っていると中にはずっとオンラインの人もいますが、どういう仕組みなのでしょうか。

通常であれば無操作状態が10分続くと自動的にステータスが「退席中」になるため、次のような可能性が挙げられます。

  • パソコンやスマホで実際に作業/ゲーム中
  • スマホで起動して常時ディスコード画面
  • スマホで起動してバックグラウンドで起動
  • マウスだけ動かしている

敢えてずっとオンライン状態を継続しておくことで、多少フレンドを増やしやすくなるといったメリットはあります。

どこの国が運営していてなぜ人気?

ディスコードはどこの国が運営しているのかというと、アメリカのカリフォルニア州にある「Discord Inc.」が運営元で2012年設立の若い会社になります。

創業者のJason Citron氏がゲームオタクということもありゲーマーに特化したコミュニティプラットフォームとして人気を博したのをきっかけに、機能性や品質の良さが評価されて今は様々なユーザーが使えるツールとして開発されています。

会社名Discord Inc.
設立年2012年
ステータスデカコーン企業
累計調達額(USドル)11億ドル
企業評価額147億ドル

セキュリティは問題ないの?

オンラインツールで心配なのはセキュリティに問題はないのかという点ですが、ディスコードは専門のセキュリティチームによる定期的な更新とセキュリティパッチを行なっているなど対策に力を入れているので信頼できます。

また、二段階認証や暗号化システムも採用しているので一定のセキュリティ強度を保っているサービスといえます。

ただし全世界に多くのユーザーがいるサービスなので、サイバー攻撃の標的になりやすいというデメリットもあります。

知らないユーザーからのDMや申請は拒否・無視、フィルター設定をオンにしておく、など意識的に自分で対策をすることが何より大事ですね。

まとめ

ディスコードは世界的にも人気のコミュニケーションプラットフォームなので危険性も指摘されますが、実際はディスコードの設定や使い方で対策ができることがわかりました。

特に若い世代から支持されているので、保護者はプライバシー・セキュリティ設定の確認とネットの危険性について再度認識を合わせておくことで安心安全に利用できます。

適切なコミュニティでの利用を心がけて、便利な機能が豊富なディスコードを使ってみてくださいね。

▼参考にしたページ一覧

(参照1):influencermarketinghubーThe Latest Discord Statistics: Servers, Revenue, Data, and More

コメント

タイトルとURLをコピーしました